
「痛くなってからではなく」
「痛くなる前に」
という姿勢を目指して
予防歯科とは虫歯や歯周病に限らずお口の中のあらゆるところを検査します。
そのことにより見落とされがちなお口の中の疾患を早期に発見することができます。
また大きな効果として、
ご自分のお口の中の状態を正しく知ることでお口の健康に対する意識が高められます。
検査だけではなく今後の生活の中で気をつけた方が良い事。
または個々に合った歯みがき法の説明やオーラルケア用品のご紹介をいたしております。
早期発見・早期治療に努めもとからむし歯等疾患をつくらないようにするため、
宮里歯科医院ではサポートいたします。

妊娠中や授乳中の方 無カタラーゼ症の方にはご利用いただけません
虫歯や歯周病 知覚過敏がある場合は そちらの治療が優先です
詰め物や被せ物などの人工歯はホワイトニング出来ません
テトラサイクリン系の抗生物質による歯の変色にはあまり効果が期待できません
施術期間中は 歯に色がつきやすいので 色の濃い飲食物や喫煙はお控えください
虫歯や歯周病 知覚過敏がある場合は そちらの治療が優先です
詰め物や被せ物などの人工歯はホワイトニング出来ません
テトラサイクリン系の抗生物質による歯の変色にはあまり効果が期待できません
施術期間中は 歯に色がつきやすいので 色の濃い飲食物や喫煙はお控えください

お口の健康を保つためにはご家庭でのホームケアと
歯科医院で行うプロケアと両立させることです

ホームケア~ご家庭でのお手入れ~
歯磨剤(はみがき粉)


歯磨剤は汚れを落とすという目的のほかに
虫歯や歯周病などを予防する薬用成分を歯や
歯肉に作用させるという役割があります
むし歯予防には特にフッ素が有効です
宮里歯科医院では歯磨剤をいろいろと取り揃えております



洗口剤(うがい薬)
洗口液は歯ブラシが届きにくい歯と歯の間や歯肉との境目を殺菌します。
またプラークをつきにくくしたり虫歯や歯周病口臭の予防にも有効です。

歯ブラシ
患者さまそれぞれにあった歯ブラシの形態やサイズのご提案をしております。




この他にもいろいろと歯ブラシの種類を揃えております

プロケア~歯科医院でのお手入れ~
歯のクリーニング
専用の器具を使ってご家庭での歯みがきでは落としきれない汚れ(バイオフィルム)をきれいに落とします。むし歯や歯周病の予防になるだけではなく、歯が本来もつ白さや輝きを取り戻すことができます

歯石の除去
プラークが石のように固まってしまったものを歯石といいます。強力に歯にくっついているため歯みがきでは落とすことが出来ません。
よって定期的に歯科医院で専用の器具を使って落とすことをおすすめいたします。


フッ素塗布
ご家庭では使えない高濃度のフッ素を塗布します。低濃度のフッ素が入ったご家庭用の歯磨剤と歯科医院での高濃度のフッ素塗布を組み合わせて使うと効果的です。また宮里歯科医院ではご家庭で使用可能なフッ素を販売致しております。
歯みがき指導
ご家庭でのお手入れをより良く行うために患者さまのお口に合ったお手入れ方法をご提案いたします。


PMTC
専門家による歯科医院でのお手入れ
プロケアは患者さまご本人が生涯にわたって健康なお口が保てるよう、下記の内容を最適なタイミング頻度で行っております。
PMTCとは
Professional
Mechanical
Tooth
Cleaning
の略で、
歯科医師や歯科衛生士が器具を使って全ての歯面の
プラークを機械的に除去する方法です。








PMTCは自費診療となります
PMTC基本料金 | ¥6,600 |
---|---|
PMTCオプション | ¥550~¥3,300 |
全て税込
施術時間・金額に関しては受診時にご相談ください



